全国24ヶ所ある競艇場の公式予想サイト一覧と特徴を紹介します!!

競艇 公式予想サイト 一覧
3
予想

予想サイトは世の中に多く存在します。今回は全国の公式競艇場が運営する予想サイトをまとめて紹介し、その競艇場も特徴もあわせて紹介します。


競艇が全然稼げなくて悩んではいませんか?

▼【毎日365日】競艇予想の買い目がなんと今なら無料で貰える優良競艇予想サイトTOP3!

この記事の監修者
後藤孝男
競艇予想サイトNAVI 運営責任者【北村 功平】
1978年 2月11日生まれ。一橋大学卒業。大学時代から競艇にハマり、そのまま好きが高じて某スポーツ新聞社に入社。競艇をはじめ、競馬や競輪関連の記事を長らく担当。生粋の競艇好きで、休みの日もビールを片手に全国の競艇場に姿を表す。競艇を愛して22年、彼以上の競艇知識を持つ人間にはほとんど出会えない。競艇予想サイトNAVIでは全体監修を担う大黒柱。

1.公式の競艇場には、無料予想が存在する!

競艇場には公式のサイトが存在します。

公式サイトは各競艇場で様々ありますが、予想を無料で公開している場所があり事を知っていますか?

その競艇場のプロの記者が予想をしたり、監修している元競艇選手がいたり様々あります。

また、競艇サイトのマクールが提供したり、日刊スポーツが予想を手伝ったりするサイトも存在します。

それでは細かく施設ごとに紹介していきます。

2.競艇場の公式サイトは24ヶ所ある!

全国24ヶ所ある競艇場あります。

独自の予想サイトがなく、ボートレースの公式予想に飛んでしまうサイトや、もともと個別の予想は行っていない場所もあります。

それでは、見てきましょう。

2-1.群馬県 桐生競艇場 #01

桐生競艇場
桐生競艇場の公式サイトに行く

このサイトは予想展望などを公開していますので、開催時にはチェックしてみて下さい。

競艇場は、ドラキリュウナイターという夜に行い競艇を実施しています。

日本最北端かつ日本一標高が高い所にある競艇場で冬場になると上州山脈からの強風が時により強く吹き付ける傾向がある競艇場です。

競艇界において初めてナイター競走を開催した競艇場です。

施行者はみどり市になります。

所在地は群馬県みどり市笠懸町阿左美2887にあります。

2-2.埼玉県 戸田競艇場 #02

戸田競艇場

戸田競艇場の公式サイトに行く

戸田競艇場の特徴はこちらです。

予想は日刊スポーツが提供しています。一言コメントなどもありますので参考にして下さい。

戸田競艇場の特徴はこちらです。

戸田公園大橋から1マークが眺められます。

すなわち日本一、橋が近い競艇場という事ですね。

1996年に賞金王決定戦競走を開催した競艇場で、施行者は戸田競艇企業団と埼玉県都市競艇組合になります。

2-3.東京都 江戸川競艇場 #03

江戸川競艇場

江戸川競艇場の公式サイトに行く

このサイトの予想は、記者の予想コメントと買い目を紹介しています。

細かいところまで、ひと目で確認出来るようになっています。

特徴としては、日本で唯一、一級河川(中川)を競走水面としている競艇場で、干潮と満潮による水流の影響を最も受けやすく、待機行動も特徴があります。

天候や水面模様によっては頻繁にレースが延期や中止となる事があり、開催されても急な突風等でスタート事故や転覆等、他の競艇場に比べてアクシデントが多発しやすい開催場とも言えるでしょう。

ボートレースダービー(全日本選手権)の開催実績はあるものの1958年に開催された為特別競走の扱いとなります。

1988年度に競艇界がグレード制になって以降は鳴門競艇場もSG開催は行われなかったが、南海トラフ巨大地震対策として津波防護柵を作りコンパクトな競艇場として生まれ変まりました。

2016年に初めてSGを開催した為、2019年現在日本の競艇場で唯一SGはおろかSGに準ずる規模のプレミアムG1(2013年までのG1)が開催された事もありません。

スタンドからは東京スカイツリーを望めます。

施行者は、東京都六市競艇事業組合と東京都三市収益事業組合で、全国競艇場の位置としては最東端です。

2-4.東京都 平和島競艇場 #04

平和島競艇場

平和島競艇場の公式サイトに行く

この競艇場は、前日に記者の予想が見られるようになっています。

東京の大田区にあり、凄いアクセスしやすいので、是非参考にしてみて下さい。

特徴は、東の「都市型競艇場」で、大井競馬場と隣接しています。

1991・2000・2014年に賞金王決定戦競走を開催し、2019年現在住之江競艇場のある大阪より東にある競艇場で唯一複数回賞金王決定戦競走を開催しています。

施行者は府中市になります。

2-5.東京都 多摩川競艇場 #05

多摩川競艇場

多摩川競艇場の公式サイトに行く

予想に関しては前日予想PDFが見られますので、参考にしてみて下さい。

特徴は、中央自動車道を挟んですぐ近くに東京競馬場があります。
関東平野という場所に加え周囲が防風林で囲まれている為、風の影響が少ない日本一静かな水面でありその水面の広さは全国有数ですね。

また、風の影響が少ない為本来はポールポジションである筈の優勝戦1号艇は勝率が低く、2007年には数多くの有力選手が敗退しており、「魔の優勝戦1号艇」「多摩川の優勝戦1号艇には魔物が潜んでいる」ともいわれています。

施行者は青梅市と東京都四市競艇事業組合になります。

2-6.静岡県 浜名湖競艇場 #06

浜名湖競艇場

浜名湖競艇場の公式サイトに行く

こちらのサイトも同様に前日の予想をPDFで確認が出来ます。

新聞みたいになっているので、見やすいですね。

特徴は、水面は日本の競艇場唯一の汽水です。

アクセスの最寄駅から競艇場が見える事から別名・日本一、駅が近い競艇場と呼ばれています。

施行者は浜名湖競艇企業団です。

静岡県内に立地する公営レース場において、当所のみが名古屋を中心とした「東海」エリアに組み入れられています。

2-7.愛知県 蒲郡競艇場 #07

蒲郡競艇場

蒲郡競艇場の公式サイトに行く

蒲郡競艇場の公式サイトにアクセスすると左上の方に「レースライブ&情報サイト」と書いてあります。

そこをクリックすると公式予想サイトに飛べます。

その情報サイトにアクセスすると、まず出てくるのはその日のレースと出走順です。

ムーンライトレース実施しています。

初めてSGをナイター競走として開催しました。

2006年春以降、全開催がナイター競走しています。

施行者は蒲郡市になります。(2009年度までは岡崎市も施行者だった)

2-8.愛知県 常滑競艇場 #08

常滑競艇場

常滑競艇場の公式サイトに行く

このサイトの予想は、レース&予想データ集がありますので、参考にしてみて下さい。

特徴は、中部国際空港がすぐ近くにあります。

施行者は常滑市と半田市が行っているようです。

所在地は愛知県常滑市新開町4丁目111にあります。

2-9.三重県 津競艇場 #09

津競艇場

津競艇場の公式サイトに行く
このサイトは、記者の予想に合わせてとれたてフォーカスを紹介しています。

特徴は、演歌歌手の鳥羽一郎が当競艇場の名誉執行委員長を務めています。

冬場になると桐生同様に鈴鹿山脈からの強風が強く吹き付ける傾向です。

施行者は津市になります。

2-10.福井県 三国競艇場 #10

三国競艇場

三国競艇場の公式サイトに行く

このサイトは、独自では予想は行っていないので、ボートレースの公式にあるコンピューター予想を見ましょう。

本州日本海側で唯一の競艇場です。

施行者は越前三国競艇企業団になっています。

2-11.滋賀県 びわこ競艇場 #11

びわこ競艇場

びわこ競艇場の公式サイトに行く

このサイトは特別目立った予想はやっていませんが、レースの展望はあります。

特徴は、日本で唯一、競艇場名が平仮名の場です。

向こう側には近江富士、1マーク側には大津港又は浜大津、2マーク側には比良山系等が望めます。

施行者は滋賀県になります。

2-12.大阪府 住之江競艇場 #12

住之江競艇場

住之江競艇場の公式サイトに行く

全国の競艇場の中で最もSG開催数が多い競艇場(別名・「競艇のメッカ」)です。

都市型競艇場並びに関西の公営競技場では初となるナイター競走として住之江シティーナイターレース開催しています。

2マークの向こう側にはあべのハルカスの展望台・ハルカス300が見えます。

施行者は大阪府都市競艇企業団と箕面市です。

2-13.兵庫県 尼崎競艇場 #13

尼崎競艇場

尼崎競艇場の公式サイトに行く

このサイトは予想のPDFを用意しているサイトです。

開催中はみることが出来ます。

向正面の案内表示の後に当競艇場への連絡駅の阪神本線の尼崎センタープール前駅と外向場外発売場のセンプルピアがあります。

施行者は尼崎市と伊丹市になります。

2-14.徳島県 鳴門競艇場 #14

鳴門競艇場

鳴門競艇場の公式サイトに行く

大型映像装置の大きさは住之江競艇場に次ぎます。

当競艇場を挟み撃ちする形で小鳴門橋と小鳴門大橋の2つの斜張橋があります。

2014年から2016年までは将来、起きる南海地震への対策も考えて津波防護柵を作る為に使用しませんでた。

完成後は全競艇場の中でコンパクト的な競艇場として生まれ変わり、2016年に中四国の競艇場はおろか未開催の江戸川競艇場を除いて日本の競艇場で最も遅いタイミングでSGが初めて開催されました。

施行者は鳴門市と松茂町ほか二町競艇事業組合になっています。

2-15.香川県 丸亀競艇場 #15

丸亀競艇場

丸亀競艇場の公式サイトに行く

ブルーナイター実施しています。

場外発売場のボートピアまるがめとは目と鼻の先で、直線距離で約500メートルしかなく、実質的な外向発売所となっています。

2014年から2016年まで四国の競艇界はこの丸亀だけで賄っています。

施行者は丸亀市と香川県中部広域競艇事業組合になっています。

2-16.岡山県 児島競艇場 #16

児島競艇場

児島競艇場の公式サイトに行く

この予想サイトは予想に関しての専用ページがあり、元競艇選手がコメントしながら予想を解説してくれています。

すぐ近くに本州と四国を結ぶ瀬戸大橋があります。

施行者は倉敷市と備南競艇事業組合です。

2-17.広島県 宮島競艇場 #17

宮島競艇場

宮島競艇場の公式サイトに行く

スタンドから日本三景の一つである「安芸の宮島」が望める。広島電鉄宮島線の駅が併設されている。施行者は宮島ボートレース企業団。

2-18.山口県 徳山競艇場 #18

徳山競艇場

徳山競艇場の公式サイトに行く

このサイトは、PDFで予想も出している他に直前予想のページも備わっています。

特徴は、すぐ近くに太華山があります。

施行者は周南市です。

モーニング競走を行っている競艇場になります。

現在、競艇払戻金史上最高額である68万2760円が出た競艇場でも有名です。

2-19.山口県 下関競艇場 #19

下関競艇場

下関競艇場の公式サイトに行く

予想は予想屋シーボーという専用ページがあり、予想を細かく行っています。

特徴は、薄暮競走を初めて開催した競艇場です。

2017年4月から海響ドリームナイターの名称でナイター競走を実施しています。

なお鳴門以外の中四国にある競艇場(丸亀、児島、宮島、徳山)と共に満潮干潮時の潮位の差が大きい事が有名です。

施行者は下関市になります。

2-20.福岡県 若松競艇場 #20

若松競艇場

若松競艇場の公式サイトに行く

このサイトは専用予想は公開していませんが、詳細のデータは見る事ができるようです。

パイナップルナイター実施しています。

西日本の競艇場として初のナイター競走を開催した競艇場。第1回全日本選手権競走が開催されました。

芦屋競艇場とは、競艇場同士の直線距離が日本一短い競艇場。交通の便として此処から車で約35 – 40分行くと海上空港の北九州空港に着きます。

施行者は北九州市と中間市行橋市競艇組合です。

2-21.福岡県 芦屋競艇場 #21

芦屋競艇場

芦屋競艇場の公式サイトに行く

予想は専門の予想サイトがあり、マクールと提携して行っています。

若松競艇場とは、競艇場同士の直線距離が日本一短い競艇場です。

すぐ近くを遠賀川が流れる競艇場になっています。

また、全国初のモーニング競走を行った競艇場にもなります。

施行者は芦屋町です。

2-22.福岡競艇場 #22

福岡競艇場

福岡競艇場の公式サイトに行く

こちらのサイトは、ペラ坊の予想という部分がありましので、こちらで確認ができます。

西の「都市型競艇場」であり、バックストレッチに福岡高速環状線、すぐ近くに大相撲九州場所の会場である福岡国際センター・マリンメッセ福岡等があります。

2007年には賞金王決定戦競走を大阪より西にある競艇場で初めてかつ唯一開催しました。

那珂川の河口に位置している為、1マークが那珂川の川面に半分近く張り出している関係で風向き、風力、潮の干満によって、うねりが発生する事があります。

またうねりが発生していない(引き潮の)時は静水面になるもののうねりが発生しているかしていないかの判断は目視では難しく、選手レベルでも確認が難しい競艇場です。

施行者は福岡市と福岡都市圏広域行政事業組合になります。

2-23.佐賀県 唐津競艇場 #23

唐津競艇場

唐津競艇場の公式サイトに行く

このサイトの予想は、フォーカスと直前予想が存在します。

細かく記載がありますので参考にして見て下さい。

女性レーサー(寺田千恵)がSGで史上初めて優勝戦進出を果たした競艇場です。

モーニング競走を行っています。

施行者は唐津市になります。

2-24.長崎県 大村競艇場 #24

大村競艇場

大村競艇場の公式サイトに行く

予想は、専用ページで「全選手コメント」「エンジン通信簿」「番記者のピットレポート」「印賀勝男の今日のねらい目」「オッズ」などを見る事ができます。

大村競艇場は場内に「競艇発祥の地」と書かれた石碑が有り、日本最西端かつ最南端の競艇場となっています。

2010年を目処にナイターレースを開催する予定がありましたが、状況の変化によってナイターレースの開催が中止となった過去があります。

3.まとめ

この記事では、各競艇場の公式サイトに掲載されている公式予想サイトについてを一覧で紹介しました。

実際に見てもらうと、公式予想サイトでは様々な形で予想を提供している事がお分かり頂けたのではないでしょうか?

予想サイトによって、使い勝手も変わってきてしまいますが、是非自分にあった予想サイトを利用して予想に活用していってくださいね。

【最新】本物の競艇予想サイト おすすめランキング